11月11日~14日に予定されていたFIA世界ラリー選手権(WRC)最終戦 フォーラムエイト・ラリージャパン2021は残念ながら中止となってしまいましたが、同時期にラリーファンが楽しめるイベント「ラリーウィーク」が2021年11月6日(土)〜14日(日)の9日間、愛知県・豊田市、岡崎市などで開催されます。
来年11月10日(木)~13日(日)に開催されるラリージャパンへの思いを込めて、11月6日(土)〜7日(日)のTGRラリーチャレンジ第12戦豊田(主催:TMC)、11月13日(土)〜14日(日)のフォーラムエイト・セントラルラリー2021(主催:MOSCO サービスパーク:豊田スタジアム)というふたつのラリーイベントで構成されます。
ラリーウィークには多くのラリーコンテンツが用意されますが、注目は勝田貴元選手によるGRヤリスWRカーのデモランです。今年のサファリラリーで2位表彰台を獲得した勝田選手による凱旋パフォーマンスは11月7日のTGRラリーチャレンジで鞍ケ池公園を会場として行われます。一方のセントラルラリーでも11月13日に岡崎乙川河川敷会場で、ベテランドライバーによるヤリスWRカーのデモランが予定されるほか、同ラリーには2台のGRヤリスのエントリーが予定されています。
2022年の開催をPRするため、ラリージャパン事務局もラリーウィークに参加致します。各会場の特設ブースでは、WRCパネル展示やノベルティ配布、ラリージャパン関連グッズの物販などを予定しています。
「ラリーウィーク」はラリージャパンが中止となった空白を埋めるべく、ファンがラリーの魅力に触れられる9日間となっています。各イベントのタイムスケジュールなど詳しい情報は、各サイトで確認してください。
Photo: Red Bull Content Pool/Toyota
概要
■ラリーウィーク特設サイト
https://toyotagazooracing.com/jp/event/rallyweek2021/#event1
■TGRラリーチャレンジ豊田
11月6日(土)〜7日(日)
SS:鞍ヶ池公園、市内林道、トヨタ テクニカルセンター下山(テストコース)
https://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2020/tgr-rally-challenge-toyota/
■フォーラムエイト・セントラルラリー2021
11月13日(土)〜14日(日)
サービスパーク:豊田スタジアム
https://central-rally.jp